2008年01月10日
魍魎の匣
今日は、仕事が終わってから行きつけの釣具店へ行き、メバル用のアイスジグ(フィギアエイトに挑戦予定)と、マダイ用の仕掛けを買いました。店長さんに、海釣り公園の攻略法を教えていただきましたので、うまく実践できればと思います。金曜日に海釣り公園に行くつもりでしたが、天気が悪そうなので、来週の火曜に変更しようと思っています。
その後、鹿児島中央駅の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」へ映画を見に行ってきました。
その後、鹿児島中央駅の駅ビル「アミュプラザ鹿児島」へ映画を見に行ってきました。
学生時代はよく講義をさぼって映画を見に行ったものでしたが、就職してからはなかなか時間がとれず、足が遠のいていました。最近はこのアミュプラザや与次郎のフレスポジャングルパークにシネコンができたため、レイトショー狙いで時々出かけています。
今日は、「魍魎の匣」という映画を見てきました。京極夏彦さんの原作がどのように映像化されているのか興味があり、楽しみにしていたのですが、mixiで賛否両論だったため、ちょっと不安でした。
観た感想は、原作とは別物なんだなあという感じです。原作はいくつかの事件が複雑に絡み合って最後に一つにつながっていくのですが、別な形でそれが踏襲されています。ただ、一番メインの事件の真相が謎ときなしにあっさり登場したり、本来の中心人物が全然活躍しなかったりと、原作の忠実な映像を望む人にはつらい映画かもしれませんし、原作を知らない人にはちょっと不親切かも知れません。原作と同じタイトル、同じ登場人物を使って別なアプローチをした作品と割り切ることができれば楽しめると思います。
次は、「北辰斜めにさすところ」という映画を見に行く予定です。
今日は、「魍魎の匣」という映画を見てきました。京極夏彦さんの原作がどのように映像化されているのか興味があり、楽しみにしていたのですが、mixiで賛否両論だったため、ちょっと不安でした。
観た感想は、原作とは別物なんだなあという感じです。原作はいくつかの事件が複雑に絡み合って最後に一つにつながっていくのですが、別な形でそれが踏襲されています。ただ、一番メインの事件の真相が謎ときなしにあっさり登場したり、本来の中心人物が全然活躍しなかったりと、原作の忠実な映像を望む人にはつらい映画かもしれませんし、原作を知らない人にはちょっと不親切かも知れません。原作と同じタイトル、同じ登場人物を使って別なアプローチをした作品と割り切ることができれば楽しめると思います。
次は、「北辰斜めにさすところ」という映画を見に行く予定です。
Posted by letmesee at 02:07│Comments(5)
│四方山話
この記事へのコメント
今日わ!
もうりょうのはこと読むのでしたね、以前朝のテレビで宣伝してましたよ。「北辰斜めにさすところ」も鹿児島に関係があり有名ですね、春に行った黎明館の庭に書いてありましたよ。最近映画は観ておりませんよ。
もうりょうのはこと読むのでしたね、以前朝のテレビで宣伝してましたよ。「北辰斜めにさすところ」も鹿児島に関係があり有名ですね、春に行った黎明館の庭に書いてありましたよ。最近映画は観ておりませんよ。
Posted by esu3go
at 2008年01月10日 12:18

esu3goさん、こんばんは。
「魍魎の匣」は読めないですよね(笑)。このシリーズの原作は、ものすごくページ数が多いのですが、面白いですよ。
「北辰~」もそうですが、「チェスト」という桜島遠泳の映画ももうすぐ封切りのようです。昨年の「俺は君のために~」といい、最近は鹿児島を舞台にした映画が多いですね。
海釣り公園は、やっぱり明日は天気が悪いみたいなので、来週火曜日に行くことにしました。金土はまた実家へ帰ってきます。
「魍魎の匣」は読めないですよね(笑)。このシリーズの原作は、ものすごくページ数が多いのですが、面白いですよ。
「北辰~」もそうですが、「チェスト」という桜島遠泳の映画ももうすぐ封切りのようです。昨年の「俺は君のために~」といい、最近は鹿児島を舞台にした映画が多いですね。
海釣り公園は、やっぱり明日は天気が悪いみたいなので、来週火曜日に行くことにしました。金土はまた実家へ帰ってきます。
Posted by letmesee at 2008年01月10日 22:07
こんばんは、letmesee さん
勝手にお気に入りにしてしまいました。
よろしくお願いいたします。
勝手にお気に入りにしてしまいました。
よろしくお願いいたします。
Posted by でくお
at 2008年01月10日 23:35

お久しぶりです。
長いこと放置モードでしたが、先日家族で木郷滝へ行きましたので釣行記をアップしました。
今年もご一緒出来たら良いなと期待しております(笑)
長いこと放置モードでしたが、先日家族で木郷滝へ行きましたので釣行記をアップしました。
今年もご一緒出来たら良いなと期待しております(笑)
Posted by nao.murakami at 2008年01月24日 17:20
先々週より色々とありまして、更新がストップしておりますが、皆さんのブログは拝見させていただいています。
esu3goさん、海釣り公園厳しかったみたいですね。同じ日に私も行く予定でしたが、職場で色々あって行けませんでした。また次の機会にお会いできればと思います。
でくおさん、こちらこそよろしくお願いします。中学生時代のカマボコ板ルアーについては近々。
nao.murakamiさん、お久しぶりです。2月3日はやはり行けないようです。第2回にあるときはぜひ参加させていただきたいです。それ以外でもご一緒できればうれしいです。
esu3goさん、海釣り公園厳しかったみたいですね。同じ日に私も行く予定でしたが、職場で色々あって行けませんでした。また次の機会にお会いできればと思います。
でくおさん、こちらこそよろしくお願いします。中学生時代のカマボコ板ルアーについては近々。
nao.murakamiさん、お久しぶりです。2月3日はやはり行けないようです。第2回にあるときはぜひ参加させていただきたいです。それ以外でもご一緒できればうれしいです。
Posted by letmesee at 2008年01月25日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。