ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月20日

いろいろ調査

 大学時代、野鳥研究会に所属していました。その同級生が、ミゾゴイというサギの仲間の調査をしていまして、4月はその手伝いをしていました。
 推定生息数は約1000羽といわれている、かなり珍しいサギです。詳細はこちらへ。僕は今まで確認した野鳥をすべてリストにしているのですが、その中にこのミゾゴイの名前があります。ただ、いつどこで見たのかさっぱり覚えていません。
 
 僕の住んでいる南九州市川辺町には、このミゾゴイの生息に適している(と思われる)場所がいくつかあり、その調査候補地探しと、実際に夜に現場で鳴き声がしないか張り込みをしました。ちなみに自宅周辺もその一つですので、夜は鳴き声が聞こえるよう、網戸にしています。今年は例年よりも夜間の気温が少し低いためか、エサとなるカエルの姿も少ないです。現在の所、まだ確認はできていません。
 「釣り人によるミゾゴイ調査」のHPは昨年のものですが、情報提供するといいものがもらえるらしいですので、渓流釣りの方々ぜひご協力ください。



 そして5月9日は南九州市川辺町中山田の用水路で、オキチモズクという淡水藻類の調査をしました。

いろいろ調査

 全国でも10箇所程度しか確認されていない貴重な水草なのですが、鹿児島県内では最近あちこち見つかっており、川辺町には生育地が2箇所あります。

 鹿児島県におけるオキチモズク生育地

 今回は2007年以来の調査でした。約1時間半ほど中腰で用水路内のモズクを一本一本数えました。前回調査では見られなかった別の種類の藻が生えてる場所は、オキチモズクの数が少なくなっていましたが、前回よりも上流へ生育範囲が広がっていました。範囲は3分の1ほどに縮小していたものの、数は半分ほどでしたので、密度があがっているようでした。調査結果は、いずれ公表されるかも知れません。

 ちょうどGWにひいた風邪が直りきっておらず、セキがとまらない状態できつかったですが、オキチモズク以外にもいろんな生き物が見れて楽しかったです。

 川辺町在住の動物の先生と、時々思い出したようにw、こういう調査をやってます。今後はこのブログで告知しますので、興味のある方は、ご参加ください。ボランティアですが、打ち上げでいろんな話が聞けますよ。


同じカテゴリー(博物学)の記事画像
自宅でホタル
10月もそろそろ終わりです
ノカイドウ
シカ
ミノムシ
金鉱石?
同じカテゴリー(博物学)の記事
 自宅でホタル (2010-05-23 23:22)
 10月もそろそろ終わりです (2009-10-25 22:12)
 ノカイドウ (2009-05-08 23:22)
 シカ (2009-05-08 23:16)
 『三国名勝図会』 (2008-04-21 22:25)
 ミノムシ (2008-04-05 13:05)

この記事へのコメント
 興味しんしんです。ゴイサギは見たことありますが、ミソゴイは知りませんでした。オキチモズクとか本当に見逃してしまいそうですね。チスジノリとは又違うのですね。川辺までなかなか行く事ができませんが、霧島方面調査の時は是非、お声がけください。参加してみたいです。生き物 バンザイ!
Posted by マルケン at 2010年05月20日 07:02
マルケンさん、こんばんは。
 霧島市方面は、野鳥観察ポイントがたくさんありますので、いつかご一緒しましょう。
 オキチモズクはチスジノリと近縁らしいです。動けないはずなのに、上流のほうに生息範囲がひろがってるのが興味深いです。
 川辺は水がきれいなので、いろんな水草があるらしいので勉強してみようと思っています。
Posted by letmeseeletmesee at 2010年05月20日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろ調査
    コメント(2)