ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月03日

最近の釣果

 お盆明けくらいから鹿児島も涼しくなり、ようやくPCも安定してきましたので、そろそろ再開します。休止中にもコメントをいただきありがとうございました。

 最近の釣果
 相変わらず釣りにはあまり行っておりません。要因は色々あるのですが、一番はガソリン価格の高騰ですね。2年前のレシートを見ると、レギュラーガソリン1リットルあたり、130~140円台でした。10年前に働き始めて自家用車を所有した頃は、20リットル入れて、2000円で数円のお釣りが来てました。

 最近の釣果ですが、7月下旬に海晴丸さんのタチウオ乗り合いに職場の同僚らと乗船してきました。当初、7時から12時までの予定だったのですが、現地についてから翌朝までになっていて、次の日2つほど仕事が入っていたのであせりました。まあ、あきらめて1年ぶりのタチウオの引きを楽しみました。結果は、タチウオ30匹超(正確な匹数を覚えてません)、アジ4匹、剣先イカ1匹でした。普通は、本アタリまで待ってからあわせるのですが、この時はどういう訳か本アタリが来る前(せっかちなので待ちきれず)に、バス釣りのように鬼アワセをビシビシかましたのですが、9割がたフッキングしました。まあ、胴体に刺さっていたのも2匹ほどいたんですけどね(笑)。ちなみに剣先イカも足に引っかかってました。

 8月16日にも、同じく海晴丸さんのタチウオ。夜10時出港です。このときは、実家の都城に帰省中でしたので、重富まで行って、釣りが終わったらまた都城へ帰りました。実家を出発する時点で宮崎県南部は大雨。鹿児島県境を越え、牧の原あたりも豪雨だったのですが、霧島市の国分市街地に入ると雨が上がっていました。
 出港後、小雨がぽつぽつしていましたが、気になる程度ではありませんでした。しかし、雷雲が近づいてきたため、1時過ぎには帰港しました。正味2時間ほどでしたが、ちょうど20匹の釣果でした。大体20mほどがタナで、いきなり一投目で2匹かかってました。前回と同じように鬼アワセをくらわしたものの、フッキング率は5割ほどでした。

 今まで体験した船釣りの中では、タチウオが一番相性がいいような気がします。ロッドはダイワのディーオ160T、リールはシマノのアクシス400F、道糸はPE2号、天秤30cm、錘30号、仕掛けは市販のものでした。

同じカテゴリー(沖釣り)の記事画像
5月5日の釣果
真鯛釣り
はじめての…
同じカテゴリー(沖釣り)の記事
 タチウオ釣り (2009-07-26 02:17)
 5月5日の釣果 (2008-05-06 18:05)
 今年最初の船釣り~後編~ (2008-01-27 23:38)
 今年最初の船釣り~前編~ (2008-01-25 23:52)
 真鯛釣り (2007-09-24 23:11)
 タチウオに挑戦!! (2007-08-27 23:21)

この記事へのコメント
こんばんは!
お久しぶりですねぇ。。
太刀魚釣った事無いです・・・
しかし、鬼アワセは少し魚がかわいそうな気がします(笑)
Posted by M田 at 2008年09月03日 22:30
M田くん、こんばんは。コメントが遅くなってごめんなさい。
タチウオは、本当に面白いですよ。あんな細い体でも、引きは強いし。
鬼アワセは、船長さんからも「アゴがうっぱずれるよ」とたしなめられましたので、今後は封印しようと思います。
Posted by letmesee at 2008年09月08日 03:55
こんにちは!
私も最近海晴丸で太刀魚釣りに行っておりますよ、先日は鯛釣りで出航しましたが釣れませんでした。
Posted by esu3go at 2008年09月08日 08:17
タチウオ釣りは楽しいですよね。もう一度くらい行きたいのですが、行けるとしたら月末あたりになりそうです。
昨年、湾内五目で鯛を釣りましたが、釣れるとうれしいですよね。僕も湾口でボウズをくらいましたけど、がんばってくださいね。
Posted by letmesee at 2008年09月08日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の釣果
    コメント(4)