ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月12日

さぼり気味です

 こんばんは。またさぼり癖が出てしまいました。ここ最近の近況報告を。この三連休、初日は仕事、2日目は発熱、3日目に買い物でした。
 年に数回、釣具の衝動買いをしていますが、今回はおそらく釣りでは使うことがなさそうなものを買ってしまいました。それは、チップミノー8cmシンキングのワカサギと銀緑/オレンジの2色です。いつもトラウトルアーを購入するときに利用しているプロショップオオツカさんで、「特価チップミノー」として8cmシンキングと6cmシンキングが掲載されていて、気が付いたときにはこの2色しか残っていなかったので衝動買い。価格は多分定価の3分の2くらい。大型トラウトやシーバス向けだと思います。チップミノーは、昨年末にモデルチェンジをしましたので、旧型ということになります。実釣用ではなく、観賞用です(笑)。
 それから、サスペンドSP580HQを以前から使用していますが、今回サスペンドのパック・ロッド480を購入しました。アルミのロッドケースに入っていて、しかもコンパクトなので持ち運びに便利(ザックの中に入ります)。スカジットデザインズには、「赤とんぼ」というP・Rがありますが、それよりもやや柔らかく初心者向けのようです。友人で釣りに行きたいというのがいますので、そのために購入しました。もちろん、夏のボーナス払い(笑)。
 そして、ハンドメイドルアーに挑戦することにしましたので、昨日行きつけの釣具屋さんへ行ってきました。が、何を買えばいいのか分からなかったので、とりあえずサンドペーパーの3枚セット、0.8の針金、5mmのバルサを買ってきました。ナイフや彫刻刀は持っていますので、ぼちぼち始めてみることにします。。
 色々なHPやハンドメイドの本を見てみました。整形はなんとかできそうな気がしますが、色塗りが難しそうです。エアブラシはやっぱり必要なんでしょうか?


同じカテゴリー(道具)の記事画像
箱スト、ゲット!〜オプティマス No.88 Hiker+〜
箱スト、ゲット!〜オプティマス No.8R〜
オプティマススベアNo.123R
ストーム
スカジットデザインズのパックロッド
ペンタ初張り
同じカテゴリー(道具)の記事
 箱スト、ゲット!〜オプティマス No.88 Hiker+〜 (2011-11-04 00:16)
 箱スト、ゲット!〜オプティマス No.8R〜 (2011-11-04 00:14)
 オプティマススベアNo.123R (2011-09-18 00:42)
 ストーム (2011-09-15 21:57)
 スカジットデザインズのパックロッド (2009-05-31 21:00)
 ペンタ初張り (2009-05-26 20:08)

この記事へのコメント
今晩わ!
ハンドメイドルアーに挑戦されるのですか、難しそうですね。削り出して形を作っても上手く泳いでくれなさそうですよ。頑張って完成させてください。
Posted by esu3goesu3go at 2008年02月12日 00:56
esu3goさん、こんばんは。昨日は風の強い一日でしたね。
ハンドメイド、形だけならなんとなくできそうですけど、ちゃんと泳ぐようにできるのは難しそうです。とりあえず、勉強だと思ってがんばってみますね。
Posted by letmesee at 2008年02月13日 01:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぼり気味です
    コメント(2)